Home » 採用情報

採用情報

共通

勤務時間 9:00~18:00(休憩60分)
給料 経験、能力等を考慮し当社規定により決定,試用期間3か月(同待遇)
昇給 有(業績等を勘案し原則として毎年6月)
賞与 有(業績等を勘案し原則として年2回)
休日 土曜日、日曜日、国民の祝日
年末、夏季・年始休暇
年次有給休暇:6ヶ月継続勤務後10日(詳細は就業規則による)
特別休暇(詳細は就業規則による)
保険・福利厚生 ・社会保険の加入状況:健康保険 厚生年金 
・雇用保険の適用:有
・その他の詳細については就業規則による。

技術職(ソフトウェア開発)NEW

仕事の内容 医療機器制御ソフトウェアの開発
BNCTに用いる中性子照射装置の制御ソフトウェアの改良を担当していただきます。装置性能向上のための設計・開発を行うとともに、近年新たに規格化されたサイバーセキュリティ対応やユーザビリティ対応を行い実装します。また品質管理基準に沿って、ソフトウェアの仕様や評価に関するドキュメント作成にも従事していただきます。
最先端のがん治療技術を支える装置の制御システム開発に携わることで、治療の安全性と精度向上に貢献するやりがいのある仕事です。
経験・資格等 【必須】
・高専卒、大卒以上
・C言語を用いたソフトウェア開発経験(5年以上)
【歓迎】
・5名以上の規模のプロジェクトマネジメント経験(2年以上)
・サイバーセキュリティの対応経験
・医療用プログラム開発経験
・医療機器規制(ISO 13485, IEC 62304, FDA, CE)の知識
・制御用プログラム/ユーザーインターフェースプログラム開発経験
・C言語以外(C++、C#、Java、Python等)
・PLCを使った機器設計

技術職(電気回路設計エンジニア)

仕事の内容 医療機器の電気回路設計
 BNCTシステムを構成する各ユニットのアナログ回路設計、各種制御回路設計、電気配線設計などハード設計に携わっていただきます。
また、医療機器としての規格要件に準拠するため、品質管理基準に沿って、仕様や評価のドキュメント作成にも従事していただきます。
経験・資格等 【必須】 高専卒、大卒以上/電気電子工学関連

【歓迎】 電気電子開発設計経験
・制御の基礎知識に基づいた電気電子回路設計
・PLCを使った機器設計
・各種機械(機械・機器・設備・ロボット)などの各種制御回路設計
・設計から試験までの一連の電子機器開発

採用情報
採用情報

ページトップへ